豊岡で新たな起業家コミュニティの始動~初開催Startup Weekend豊岡にむけて今想うこと

新たな起業家コミュニティの始動。初開催StartupWeekend豊岡に向けて、今想うこと

2024年6月7日~9日の3日間、起業家体験イベント「第1回Startup weekend豊岡」を開催します。豊岡でスタートアップウィークエンドをやりたいんだ!と叫びつつ色々な方にご相談させてもらいました。そして一緒にやろう!と参画して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。一緒に盛り上げていきましょう。

初開催向けて私 高林努が今想うことをまとめてみました。

そもそもStartupWeekendとは何か?

StartupWeekendとは公式サイトでの説明もありますが、私が考えるStartupWeekendとは3日間の起業家体験イベントだけでなく、このイベントをきっかけに「起業に憧れる人々と起業家や投資家が繋がり、持続可能なコミュニティ」を形成する場所です。

そして大きな特徴はボランティアの力だけで築いていくということです。金銭的な利益を求めず、純粋にその地域で起業家コミュニティを育てたいという「想いだけ」で集うことが出来る場所です。平等でフラットな関係性のもと、この地で根づくコミュニティ形成を目指しています。

ただし、ゼロからのスタートではありません。既に全国70都市以上で毎週末開催されているStartupWeekendの全国的な力を借り、先輩ボランティアの知恵も活用しながら進めていきます。地域人材の活力や資源だけに頼らず、外部のソリューションやイノベーションを取り入れることで、新しい起業家コミュニティが形成されていきます。

初開催に向けて豊岡でのコミュニティづくりでは、すでに多くの地域の方々が参加していますよ。参加を希望される方はいつでもお声掛けください。今後5年、10年と豊岡に根差したスタートアップウィークエンドコミュニティを築いていければと思います。

色々な起業家向けイベントあるけど何が違うの?

StartupWeekend豊岡は一般的な本気層の起業家だけが参加するイベントではありません。

起業ってなんだろうか?

新しいことに挑戦してみたい!

元気な人たちと一緒に同じ時間を共有したい

など、必ずしも起業したい人だけではありません。起業家憧れ層が集まるイベントです。

StartupWeekend 豊岡のターゲットとイベントの狙い
StartupWeekend 豊岡のターゲットとイベントの狙い

では、何が体験できる場所なのか?それは自分の思いを言語化し、共感する仲間を見つけ、自分で行動に移すとは何か?が体験が出来る場所です。そして、起業したいと思った人が、起業家ガチ勢が集う場所に挑むための準備をする場所でもあります。

具体的には週末3日間、起業家が事業をスタートするために準備する一連の行程をぎゅっと凝縮して体験できます。チーム作り、商品開発、顧客開発、ビジネスモデル設計、仮説検証などです。さらには起業家が直面するドキドキ感やワクワク感も体験できます。

イベントの3日間のプログラムは全国・全世界共通ですが、場所と参加者が毎回全然違うので、毎回違った経験とネットワークが得られるのも特徴です。ドはまりする方は、様々な地域で開催されるイベントに複数回参加していますよ。

Startup Weekendの3日間の流れ
Startup Weekendの3日間の流れ

参加にあたり準備することは「やってみようかな?」という気持ちだけです。起業アイデアが無くても全然大丈夫!新しいことに挑戦してみようかな?と思った方はぜひ参加を検討してみてください。

イベント開催概要

詳細は、初開催StartupWeekend豊岡の公式Webサイトをご覧ください。

日時:2024年6月7日(金)18:00から6月9日(日)19:00まで
場所:とど兵(兵庫県豊岡市中央町18−1)
参加費:学生2,500円~、社会人4,500円~
参加者の皆様には5食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び3日間の飲料が付きます。
コーチ:秋山一平さん 株式会社アンズケア 代表取締役
大封香代子さん 手づくりパン工房こうめや 店長
小山俊和さん にぎわい拠点「とゞ兵」館長
森恵美さん HostelAct&もりめ食堂 共同経営者
ジャッジ:川上 晃弘さん 但馬信用金庫 事業支援部 部長
今井秀司さん ピースライフジャパン 代表
中貝宗治さん 一般社団法人豊岡アートアクション理事長 
スポンサー:但馬信用金庫、株式会社こぺる、株式会社アンズケア、株式会社ダブルノット、テンパーワン 様《ビールスポンサー》、とゞ兵《会場スポンサー》
第1回StartupWeekend豊岡開催内容

スタートアップウィークエンドに関わって7年目。鳥取県から始まり島根県の開催にもスタッフの一人として関わり続け、いよいよ兵庫県の3県目です。当時は熱狂的な劇場を作ることが大切でしたが、今は継続的なコミュニティを作るために尽力しています。
本気層たちからみたら、それくらいクリアしろよ!と思う小さな挑戦かもしれないが、起業家憧れ層の皆さんにとっては「大きな挑戦」ができる場所。本当の最初の一歩を踏み出せる場所として、心理的安全性も担保された場所を今後も作り続けていくために頑張ります!

ぜひ関心がある方は、無料プチ体験会も開催しますので、気軽に参加してください。

この記事を書いた人

高林 努

東京でネットビジネスに約20年従事。
IMJグループ、電通レイザーフィッシュ、クラウドワークスでは、大手企業のインターネットビジネスの事業立案から実践構築までを担当。
2017年「地元鳥取を元気にしたい!」という思いから、(株)ダブルノットを設立。
地域を越えて日本全国に商品をアピールする“地産外商”を掲げ、ネット店長の育成に尽力。鳥取県八頭町、兵庫県豊岡市でデジタル人材育成を実施中!